イベント
千宗屋氏による南蛮茶会
2018.11.03(土) 10:00 - 15:30
リニューアル記念特別展関連イベント

概要
十字釘紋沓形黒織部茶碗 南蛮文化館
リニューアル記念特別展「信長とクアトロ・ラガッツィ 桃山の夢と幻+杉本博司と天正少年使節が見たヨーロッパ」開催に合わせ、「南蛮茶会」を開催いたします。武者小路千家家元後嗣千宗屋氏による取り合わせで、少年使節が旅立った時代に花開いた南蛮文化を、美術品、お食事と合わせて体験いただければ幸いです。
草花蒔絵聖母子画像入聖龕/南蛮文化館
ウンスンカルタ図香合 野々村仁清 南蛮文化館
リニューアル記念特別展「信長とクアトロ・ラガッツィ 桃山の夢と幻+杉本博司と天正少年使節が見たヨーロッパ」開催に合わせ、「南蛮茶会」を開催いたします。武者小路千家家元後嗣千宗屋氏による取り合わせで、少年使節が旅立った時代に花開いた南蛮文化を、美術品、お食事と合わせて体験いただければ幸いです。
日時:2018年11月3日(土・祝)10:00-15:30
会場:MOA美術館 茶室一白庵
協力:南蛮文化館
内容:濃茶席(小間での展観)、薄茶席(大広間での呈茶)、点心席
◆コース
A 10:00薄茶席、濃茶席(展観)→11:30点心席
B 10:30薄茶席、濃茶席(展観)→11:30点心席
C 11:00薄茶席、濃茶席(展観)→12:30点心席
D 11:30薄茶席、濃茶席(展観)→12:30点心席
E 11:30点心席→13:00薄茶席、濃茶席(展観)
F 11:30点心席→13:30薄茶席、濃茶席(展観)
G 12:30点心席→14:00薄茶席、濃茶席(展観)
H 12:30点心席→14:30薄茶席、濃茶席(展観)
*茶席の所要時間は約1時間です。(薄茶席約30分、濃茶席約30分)
◆点心席(以下の三つのお店からお選びいただけます。)
①カフェレストラン・オーミラドー(フレンチ)
②そばの坊(そば)
③花の茶屋(和食)
◆会費(入館料込)
15,000円(点心席がカフェレストラン・オーミラドーの場合)
14,000円(点心席がそばの坊、花の茶屋の場合)
*MOA美術館友の会会員、隨縁茶話通年会員は、2,000円割引します。(ご本人のみ)
◆お申し込み:以下の事項をご記入の上、ハガキまたはFAXでお申し込みください。ご希望いただいたコース、点心は、先着順とし、郵便振込用紙と茶券をお送り致します。(9月下旬より順次発送)
- 代表者の氏名、住所、電話番号
- 同伴者全員の氏名
- 会員番号(MOA美術館友の会会員・隨縁茶話会通年会員のみ)
- 希望のコース A〜Hより、第2希望までご記入ください。
- 希望の点心席 ①〜③より、第2希望までご記入ください。
◆申し込み締め切り:平成30年10月15日(月) (当日消印可)
*定員を超えた場合お断りすることがあります。(定員180名)
*入金の際の振込手数料は、ご負担をお願い致します
*ご入金いただいた会費は、返金いたしかねますのでご了承ください。
*いただいた個人情報は本茶会に関わる連絡および運営のみに使用致します。
◆申し込み先:住所 〒413-8511 熱海市桃山町26-2 MOA美術館 南蛮茶会係 FAX :0557-84-2570
◆お問い合わせ:電話0557-84-2511(代表)
*リニューアル記念特別展「信長とクアトロ・ラガッツィ 桃山の夢と幻 +杉本博司と天正少年使節が見たヨーロッパ」をご鑑賞いただけます。名物茶道具の数々をご堪能ください。