特別展 人間国宝展
 
			
			
			
			
							 このたびMOA美術館では、特別展「人間国宝展」を開催します。
日本の伝統工芸は、千年を越える長い歴史に支えられた高度な文化的所産であり、陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形などの幅広い分野にわたっています。そこには、素材の特性を最大限に活かしながら、作品を用いる者の心情を慮り、そこに個性を発揮するという芸術観と多彩で高度な工芸技術を見ることができます。
 それらのわざを高度に体現しているものが文化財保護法によって「重要無形文化財保持者」(いわゆる「人間国宝」)に認定され、それぞれの研究及び、技術の発展と継承のための活動を行っています。本展では、その頂点を極めた54名の人間国宝の作品を展観し、長年の研鑽と修練によって得た卓越した貴重なわざと美の表現を紹介します。伝統工芸の精華を心ゆくまでご堪能ください。
 蒔絵螺鈿ハープ「西遊」 室瀬和美  MOA美術館
蒔絵螺鈿ハープ「西遊」 室瀬和美  MOA美術館
 江口 林駒夫 東京国立近代美術館
 江口 林駒夫 東京国立近代美術館 
 紋紗着物「藤影」 土屋順紀 式年遷宮記念神宮美術館
紋紗着物「藤影」 土屋順紀 式年遷宮記念神宮美術館 
 色絵薄墨墨はじき時計草文鉢 十四代 今泉今右衛門
色絵薄墨墨はじき時計草文鉢 十四代 今泉今右衛門
 南鐐花器「海風」 大角幸枝 MOA美術館
南鐐花器「海風」 大角幸枝 MOA美術館
 束編花籃「精」 藤沼昇 MOA美術館
束編花籃「精」 藤沼昇 MOA美術館