自然農法産の茶葉を使用
大広間に飾られた茶道具を鑑賞しながら、黒漆塗のテーブルとイスの立礼席で、抹茶と和菓子が楽しめます。
茶室 一白庵は、当館創立者岡田茂吉の生誕100年を記念して、百の字を一と白に分けて「一白庵」と命名しました。設計はワシントンにある日本大使館の茶室を手掛けた江守奈比古氏です。大広間、広間、小間、立礼席のある茶室です。
自然農法産の茶葉を使用
有機JAS認証のされたこだわりの茶葉を使用しています。
MENU
抹茶と和菓子
おしるこ |
950円 |
---|---|
干菓子 |
800円 |
※上記価格は全て税込での価格を表記しております。
店舗情報
営業時間 | 10:30〜16:00 |
---|---|
休日 |
木曜日、展示替日 ※その他はMOA美術館カレンダーによります |
エリア | 茶の庭 (館内マップはこちら) ※ご利用には別途入館料がかかります |
ご予約 | 不可 |