能楽教室 ─ 体験・講座と鑑賞 ─  チケット完売いたしました!の画像

能楽教室 ─ 体験・講座と鑑賞 ─  チケット完売いたしました!

2019.08.21(水)

能楽は、ユネスコの無形文化遺産であり、日本を代表する舞台芸術です。この能楽を多くの方に楽しんでいただこうと、MOA美術館では毎年夏に、一流能楽師による能楽教室を開催いたします。午前の第1部は、能楽器体験を専門の能楽師から...

ミュージアムイベントの画像

ミュージアムイベント

2019.04.27(土) - 2019.05.06(月)

◆ムアスクエアでピクニック!!海を眺めながら芝生でピクニックが楽しめます。※飲食可能です。ゴミはお持ち帰り願います。 ◆撮影コーナー北斎漫画の等身大のパネルを用意。おもしろ顔出コーナー等みんなで北斎漫...

木版画摺り体験の画像

木版画摺り体験

2019.05.03(金) - 2019.05.05(日)

(公財)アダチ伝統木版画技術保存財団が製作した版木(ハガキサイズ)での多色摺り体験(冨嶽三十六景「凱風快晴」(部分)5版など)と、木版画製作ビデオの放映を予定しております。日 時:5月3日(金)、4日(土)、5日(日...

アートと健康、医療についての画像

アートと健康、医療について

2019.04.06(土) 13:00 - 14:30

現在、世界的に注目されつつある、アートが健康や病気にもたらす影響について、バチカンの「聖なる芸術」部門代表で、自らも小児がんにアートをもって取り組まれているフローレンシア・インファンテさんと、東京療院の鈴木療院長に“アー...

お正月イベント 新春獅子舞の画像

お正月イベント 新春獅子舞

2019.01.02(水) - 2019.01.03(木)

...

お正月イベントの画像

お正月イベント

2019.01.01(火) - 2019.01.03(木)

◆「初春の舞」熱海芸妓組合 熱海は全国でも屈指の花柳界です。明治時代から要人や文化人をもてなし、芸妓文化はこの街に根付いた伝統文化です。現在120名余りの芸妓さんが活躍しています。元日にふさわしいめでたい踊りを披露...

新春獅子舞の画像

新春獅子舞

2019.01.02(水) - 2019.01.03(木)

新春を寿ぎ、1月2日、3日に横浜に伝わる関古式囃子保存会による獅子舞を当館能楽堂にて開催いたします。獅子舞のほかに、ひょうふき等と呼ばれる多彩な面をつけての踊りや、神秘的な白狐の舞「天狐」などお楽しみいただけます。記念撮...