冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏
この神奈川沖浪裏は、このシリーズのなかでも出色のもので、遠近法を用いて、立体的な量感をこれほど盛り上げているものはない。西洋画風の藍の濃淡による陰影法が用いられているが、それが日本古来の波頭表現と一体となり、見事な装飾的効果をあげ、力強い画面を作り上げているほか、藍と白との鮮麗な対比がよく生きている。
データ
| 作者 | 葛飾北斎 |
|---|---|
| 時代 | 江戸時代(19世紀) |
| 素材・技法 | 横大判錦絵揃物 四十六枚揃の内 |
| サイズ | 24.6×35.0㎝ |
この神奈川沖浪裏は、このシリーズのなかでも出色のもので、遠近法を用いて、立体的な量感をこれほど盛り上げているものはない。西洋画風の藍の濃淡による陰影法が用いられているが、それが日本古来の波頭表現と一体となり、見事な装飾的効果をあげ、力強い画面を作り上げているほか、藍と白との鮮麗な対比がよく生きている。
| 作者 | 葛飾北斎 |
|---|---|
| 時代 | 江戸時代(19世紀) |
| 素材・技法 | 横大判錦絵揃物 四十六枚揃の内 |
| サイズ | 24.6×35.0㎝ |