2026年 能楽教室

2026年 能楽教室の画像

能楽教室

7月28日(火)

第一部 能楽器体験
10:30開演
能楽師の指導のもと、囃子方の楽器を実際に体験します。
参加費:550円
(第一部のみ参加の場合は別途入館料が必要です)

第二部 能楽講座・鑑賞
13:00開演

◆演目:能 宝生流「小鍛冶 白頭」

シテ 辰巳満次郎

◆演目:狂言 和泉流「口真似」

シテ 野村萬斎 他


チケット販売

友の会先行販売: 12月1日(月)10:00より
一般販売: 12月5日(金)10:00より

【MOA美術館公式オンラインチケット】にてお求めいただけます。
https://www.e-tix.jp/moaart/

問合せ先:
MOA美術館能楽堂 TEL:0557-84-2500


料金

能楽教室

第一部(能楽器体験)
参加費:550円(※第一部のみ参加の場合は別途入館料)

第二部(能楽講座・鑑賞)

席種 一般 友の会
S席 6,600円 5,500円
A席 5,500円 4,400円
B席 4,400円 3,300円
小中生席 1,100円(小学生は大人同伴)  

会場

第一部(能楽器体験):3階応接室
第二部(能楽講座・鑑賞):MOA美術館能楽堂